テレビに映るみたい [体験]

 
さてさて・・・・・ 私は去る2月28日に、「Rare Disease Day」という

世界難病の日というイベントに参加しました。

NHK教育の「福祉ネットワーク」という番組が取材に来ていました。

どうやら私が映っているようで(あにちゃんバッチリ映ってますよ)ですって。

今週の水曜日5月18日 20時から放送するようです。

私をみなくてもいいから、レアディジィスディとはどんな活動か

皆さんもお時間がありましたら観てください。

 障がいを持つ人、難病、慢性疾患などで社会と共生が難しい環境の人たちが

社会に自然に共存できるように願うという呼びかけです。



 今日は夫の叔母が採りたての大きなカブを持ってきてくれました。

カブの葉をミキサーにかけてシチューに入れるとグリーンシチューができます。

カブはサラダにしてサクサクと食べます。 

     SANY4060640.jpg SANY4071640.jpg

 先日「うにパスタと豚肉の包み焼き」を作りましたが、私はウニが苦手 [ふらふら]

その後銀座に行ってソニープラザの玄関にあった「ゴッホのひまわり」

夏ですねぇ~~~ (´・д・`)ヤダなっ! 嫌いだな [晴れ][バッド(下向き矢印)]

ただただ。。。秋を待つのであります。
 

コメント(18) 

コメント 18

本屋のオバさん

18日ですね。絶対観ます。
そうだ!録画予約しておけば間違いないですね。

先日観た番組でも病気(難病)の娘さんを持つお母さんの戦い「母は、負けない」に感激しました。

24時間戦い続けている家族に・・・。
あにどるさんの優しさは、きっと夫さんからいただいているのですね。

少しでもよい薬が開発されていい方向にいけばいいですね。
みんなが関心を持つことも大事ですね。。
by 本屋のオバさん (2011-05-16 22:00) 

あにどる

 本屋のオバサン、 こんばんは。

 本屋のオバサンも高齢者介護で毎日奮闘しておられます。
それでもお会いしてお話をすると、なんと穏やかなことか
本当に見習いたいと思うお手本です。


 病気を持つお子さんの母親のパワーには、私たちも口が出せない、かないません。
子供を守るということは命に代えると同じとも思えるほどです。

 ( ゚д゚) あのぉ~~~ ろ・・・録画してまで観てくださるなんて!
世界難病ディとはなんぞや?という所を是非ご覧くださいませ。

 私は首を縮めて、ズングリと映っています。

 ありがとうございます。

by あにどる (2011-05-17 19:35) 

ミミ

あにちゃん 明日は絶対見るからね楽しみ(*◕‿◕✿)
楽しみにしておりますよ!、
うにのパスタ美味しそう上手に撮れてますね!
いつかあにちゃんの手料理たべたいミミです♪
by ミミ (2011-05-17 23:29) 

しいか

 18日といえば、もう今日ではありませんか。

 私も観ます。何かお話というかインタビューを受けたりしているのでしょうか。

 うにのパスタ、なんて美味しそう!
うに、大好きです。でも高いのよ。
このままお店にだせるメニューですね。
by しいか (2011-05-18 01:10) 

あにどる

 ミミちゃん、こんばんは。

 (^w^) ぶぶぶ・・・ 私はテレビに出るんじゃないんですよん。

 うつる。。。。 だけ~~


 世界難病ディってなんかなぁ?って観てくださいね。

 うにのバスタは大勢の人がおいしいって言ってたけど
私はウニが嫌い~~~ ガマンして食べました。

 ありがとうございます。

by あにどる (2011-05-18 18:18) 

あにどる

しいかさん、こんばんは。

 私はインタビューも何も受けいていないんですよ。

 ただ、ずんぐりむっくりと映っているだけなんです。

 たぶん3秒くらいだと思います。

 イベントの内容を共感していただければ嬉しいです。

 今日はパンをたくさん焼いて、帰ってきてからお料理しました。

 ありがとうございます。



by あにどる (2011-05-18 18:22) 

ぶんぶん

こんばんは♪

少しは落ち着きましたでしょうか。
考えすぎないように、気晴らしをした方が良いのかも。
今度、日本一のポピー畑でも見に行きましょうか。

NHK教育テレビ、私もビデオに撮りました。
今度の休みに観ますね。

安らかな眠りでありますように。
では、又♪

by ぶんぶん (2011-05-19 00:22) 

ぶんぶん

あっ、そうそう。

ソニービルの「ひまわり」
15日までだったのですね、ソニービルニュースが
メルマガで来ていたのに、見逃してしまいました。
スクエアの花壇も観ましたか?

では、又♪

by ぶんぶん (2011-05-19 00:25) 

しのさんの読書日記

 昨日のTV見ました。Aniさんも最初の数秒撮っていましたね。内容的には、協力した側も満足していないんじゃないかと思います。

 一人の子供を中心にドラマ風に構成されていて、会側が知らせてほしい難病の種類や対策とか、今何が必要なのかよくわからない内容ではなかったでしょうか?

 しかし、こういう病気で悩み苦しみ戦っている人々がいるんだということは伝えられたと思います。

 これがDVDになるとかして各学校や公共機関に提供できればいいですね。NHKならできないこともないと思うのですが。

 今回機材の関係で録画できなかったので、ぶんぶんさんDVD1枚お願いします。
by しのさんの読書日記 (2011-05-19 10:21) 

ぶんぶん

あにちゃん、横レス失礼します。

しのさん、こんにちは♪
ゴメン!
録画はテレビからのビデオテープなんです。
PCにテレビチューナーが内蔵しておりません。
テープ起こしのアダプター(DVD用レコーダー)もありません。
一時、テープとDVDのレコーダーを購入する機会があったのですが
時期尚早と却下されてしまいました(笑)

地デジ化に伴ってDVDレコーダーの購入作戦を立案中ですが、なかなか
敵の牙城攻略は難しいのです・・・

どなたか、録画された方「しのさん」にご一報下さい。

では、又♪


by ぶんぶん (2011-05-19 12:14) 

あにどる

 ぶんぶんさん、こんばんは。

( ・д・)アッ……の・・・本当に録画してくれるほど私は映っていなくて
最初と中間のドアップでヽ(__ __ヽ)コケッ!! てしまいました。

ソニービルのスクエアーですか?
どこだったんでしょう?
玄関のところに、とても大量のひまわりが咲いていました。

 o┤*´Д`*├o アァー 夏だなぁって思いました。

 ありがとうございます。

by あにどる (2011-05-19 21:22) 

あにどる

 しのさん、こんばんは。

 難病の種類は現在、5千から7千種類あります。
日本では4人しか症例のない病気の人たちも患者会を作って
「人類遺伝学会」などに積極的に参加しています。

 本当は、しのさんのおっしゃる通りドラマ的なドキュメントよりも
もっと幅広く伝えられるような番組ができればと思っています。

 ひとつの病気をピックアップしたような番組では
学校や公共施設にはばらまけないので、そこが残念ですね。

 しかし。。。私っていつもあんなに怒った顔をしているのでしょうか。
アップされた顔はでかかった。。。。。 (*´_`*)とほほ。。。 

 ありがとうございます。

by あにどる (2011-05-19 21:50) 

台所のキフジン

もう!!
見逃しちゃったじゃない!!
どうしてメールしてくれなかったのォ ??!!
・・・・ 再放送するよね
あにどるさんのお姿 拝見したいです^^v
by 台所のキフジン (2011-05-20 09:43) 

あにどる

 キフジンさま、こんにちは。

 (^w^) ぶぶぶ・・・ 瞬きしたら消えてるくらいなんですよ。

難病や障がいを持つ人と社会をつなげる活動には
私はドンドン参加していくつもりです。

キフジンさまのように、前向きにご自分とお付き合いする生き方が
閉じこもりがちな人たちににいい刺激になりますように。

 私は口角のマッサージしてます。
いつも怒ってるような顔はいやだもの。

 ありがとうございました。 (^―^) ニコッ 

by あにどる (2011-05-20 11:22) 

ぶんぶん

こんばんは♪

やっと、拝見いたしました。
冒頭のシーンはカメラが舐める程度ですが、中間のシーンは
「ドアップ」ですね。
画面からはみ出しそう(笑)
あにちゃんだけ「抜いた」ということは、訴えるものがあったの
でしょうね。

もっと、いろいろな難病の方々や現在の状況を報告する番組に
なっていたら、もっと世間の人にアッピールできたのでは?
と思いました。
しかし、薬一本に1000万円掛かるとは・・・
番組ではさらっと言っていましたが、個人レベルではありません
よね。
その辺を、突っ込んでくれなければ・・・

もっとたくさんの人に現状を知っていただき「災害」だけが悲惨じゃ
ないんだよと、訴えていかなければと改めて感じました。
NPOの方のおっしゃる通り、グローバルな展開を望みます。

これからも広範囲なご活躍を期待しております。
では、又♪

by ぶんぶん (2011-05-20 22:10) 

あにどる

 ぶんぶんさん、こんにちは。

 (_ _:)…パタリ そうなんです、私の顔ははみ出そうでした。
しかし。。。。 収まってたぞ。

 研究段階で新しい薬ができたとしても、希少難病の人に使える薬を
製造してくれる会社がありません。

 がんの薬ならたくさんの患者さんに使えるので大量生産で
創薬会社がお金をかけて薬を作るメリットがあります。

 少ない患者さんの使う薬を少し作ったのでは儲けがなく
経費ばかりがかかるという理由で開発された薬は作ってもらえません。

 創薬会社への政府の支援を期待しています。

 ありがとうございました。

by あにどる (2011-05-22 11:49) 

ミミ

あにちゃん
はいTV見てました
多くの難病の方が頑張って生きてみえます
治療に効く薬が欲しいですね

あにちゃんのパスタ好評で良かったですね
ミミも食べたいよ~~~(^0^;
by ミミ (2011-05-24 05:57) 

あにどる

 ミミちゃん、こんにちは。

 観てもらってありがとうございます。
ミミちゃんはお仕事柄共感してもらえるところもあるかもしれません。

 難病でなくても、どんな病気でも同じですし、高齢者だって同じです。
防ぐことも予防も難しいし、それが出来ないというのもありますよね。

 ただし、生活習慣病は自己管理で予防もできるので
医療費削減のためにも自己管理をお願いしたいところです。
私も気をつけなくちゃ~~!

 クッキングは色んな物を作りましたが、レシピがないと~~~!
ミミちゃんが定点退職して老後の生活になったら(^w^) ぶぶぶ・・・
ご招待いたしますね。

 ありがとうございます。

by あにどる (2011-05-25 10:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

さまざまな人たち琵琶湖 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。